Quantcast
Channel: 1/24でボトムズ作るぞ
Viewing all 260 articles
Browse latest View live

ワンフェス2016冬

$
0
0
今年も告知の時期がやってきました
ワンフェス参加します
4-14-10です
皆様にお会いできるのを楽しみにしております

新作 1/24ファーストドッグ改造パーツ
再販 1/24デボラスペシャル改造パーツ

両方7000円です

よろしくお願いします



ワンフェス2016冬1

$
0
0
お待ちどう様です
最速レポートします
画像載せるだけです



ワンフェス2016冬2

$
0
0
企業ブースに展示されてた最低野郎も紹介です
ガガンガンいいっすねー





ファーストドッグ改造パーツ 説明書1

$
0
0
お買い上げありがとうございます
まずは部品確認お願いします
足のパーツは左右分はいってます

ファーストドッグ改造パーツ 説明書2

$
0
0
胴体



このように組みます
腕との接続は4mmアルミ棒などで軸を打ってください
胴体の下部分の3mmの穴を開口して腰との接続します
フック等はコトブキヤのフック別売り等で作ってください



プラモB1のパーツの上の部分を削り落とし円形T字の改造パーツを入れます
円形T字の改造パーツは3mmで開口上部分に3mmアルミ棒等いれて胴体と接続します

本体B3、D4、D5を改造パーツと交換します



図のように組みます

足首はこのパーツを入れて足と関節技(中)で接続します


カメラ
旧バイザーを使って作る仕様になってます
アップデートパーツを使用する場合はエポパテなどで調整が必要です

アンテナはプラ棒で自作してください


とりあえず以上ですがわからない所はコメントから聞いてください

ノーマルドッグカスタム

$
0
0
ATM-09-ST-N ノーマルドッグカスタム(ナップケルテ星での呼称です)
腕基部の機構をコクピットの外に押し出し専用スポンソルを外装した機体
ナップケルテ星の施設で少量生産されヘリボーン強襲部隊に送られた機体です
所属部隊は不明
タココンに応募するため大急ぎで作りました
胴体を幅詰めしてるのと腕基部を自作しました





ガガンガン スコープドッグ

$
0
0
ATM-09-GGG ガガンガン スコープドッグ

ガガンガンとボトムズのコラボで販売される予定のスコープドッグモデルを大河原先生が
新デザインされた機体です
足、バックパック、武装が通常のスコープドッグと異なります

銃はおもちゃのガガンガンでもブローバック機構が付いており当然私も再現しました

WAVEのスコタコを幅詰めして本体を作り武装はプラ版、エポパテで作りました












ブローバックも再現


ラビドリードッグ

$
0
0
X・ATH-02-D1ラビドリードッグです
言わずと知れたTVでのキリコ専用機
青いカラーに大型のアイアンクロー、サンドローダーが特徴の機体
ガレキではラビドリードッグをオリジナルの解釈でアイアンクロー、ソリッドシューターを大型化
されに独特なサンドローダー
正直カッコイイです!!

キットはワンフェス限定のNPO絶飲食様の所で販売されたガレキを作りました







オーデルバックラー

$
0
0
X.ATH-11TC オーデルバックラーです

前にも書きましたが宗教結社マーティアルの防衛司令官第13階位の秩序の盾テイタニアが乗る専用機です
エルドスピーネのカスタム機との設定で左肩に電磁式のパイルバンカーが装備

また右肩の付け根にはザイルスパッドが装備されていてエルドスピーネのザイルスパッドの位置が大幅変更されています
固定武器でアームパンチはもちろん装備
ナックルを守る為かナックルガードもエルドスピーネと同じく装備されています
手持ちの武器はStG-5Aシュトゥルムゲーベル改
キリコの乗る最強のバーグラリードッグを完膚なきまで叩きのめしました

キットはWAVEのガレキを作りました





グラントリードッグ・バウンティードッグカラー

$
0
0
ATH-10-STグラントリードッグ・バウンティードッグカラーVer.です
前回同様ですので説明は省略

もし開発、量産されていれば汎用性も高くスコープドッグの装備をそのまま流用して各種戦場に投入されることだったようです
そのプランの1つとして軽量装備で警備等に使用されることも想定されていたようです

キットはワンフェス限定のモグ工房さんのガレキにWAVEのターボカスタムのザックをつけております。銃はショートバレルに改造しました
腕にザイルスパッドが装備されてると思ったのですが資料確認したら色違いってだけで装備されてませんでした
またバウンティードッグのザック装備化と思ったらターボカスタムのミッションパックでした
作らなくて楽できましたが思い込みって怖いですねー







スコープドッグ レッカ機

$
0
0
形式不明のスコープドッグ レッカ機です
漫画クリムゾンアイに主人公機として登場した機体です

胸の装甲板とウサ耳みたいなアンテナ、真っ赤に塗られたのが特徴
設定はショットガンを装備してましたが本編では敵の武器を奪ったりして戦ってます

このキットは破壊されたハリラヤのベルゼルガのパイルバンカーを装備して最終戦に挑む時の仕様です
飛び道具は最後まで装備されませんでした


キットはWFで販売された『ぼと吉』様のスコープドッグ1/20の改造パーツを使用しています





ベルゼルガ・バトリングカスタムⅡスーパーエクスキュージョン

$
0
0
ATH-Q63-BTSⅡSXベルゼルガ・バトリングカスタムⅡスーパーエクスキュージョンです
シャドウフレアと決着をつけるべく大破したベルゼルガを修理パワーアップした機体
アームパンチ3発分を使用した強化したパイルバンカーを搭載
MCも試作のFX-MCを使用し最強クラスの機体として蘇った

キットはワンフェス限定のタイタンさんで販売されたガレキです

完成後画像を撮影したのですがその後熊本の地震の影響で棚から落ちて大破しました、特の頭部と足が...
今は修理して飾ってます








セルジュ・ボロー

$
0
0
ボロー司祭です
秘密結社の幹部でPS開発の指揮をしていました
マーティアルの司祭としてウドやクメンに派遣されプロトワン(フェイアナ)やイプシロンの
教育係り件お目付け役として暗躍していました





キットはワンフェス限定のオメガ団の物を作ってます、素晴らしい原型の完成度!!そんでもって作りやすい!!
次回作も楽しみです

ガスティドッグ(ホワイトバイザー)

$
0
0
ATH-11-SAガスティドッグ(ホワイトバイザー)です
ティア・ハルミントンが搭乗するガスティドッグでバイザーを白く塗られてるのが特徴
武装もバトリングロード版と違いガステライフルでは無くブラディライフルを装備している

キットはワンフェス限定のべにやさんのガレキを作りました
ブラディライフルのみ違うガレキから流用しました





スラッシュドッグももう完成したのでおまけに並べてみました


スラッシュドッグ

$
0
0
ATM-09-GSCスラッシュドッグです
ゲーム ライトニングスラッシュの主人公機
コマンダーズヘッド、ジャイアントスラッシュクロー、JRP(民間で製造されたターボカスタムの足)
GAT47、Sヘビーマシンガンを装備したバトリングカスタム機
主人公アズライト・フィックスが登場する

キットがワンフェスでベニヤさんから販売された改造パーツを使ってます







マッドデントロイダー

$
0
0
マッドデントロイダーとスコープドッグです
ペールゼンファイルでPR液貯蔵タンクの隔壁を破る為に使用されました
いつか作ろうと思ってたのですがまさかメーカーから発売されるとはw
いい時代になりました^^

キットはマッドデントロイダー、スコープドッグともにWAVEです
スコープドッグは胴体を幅詰しています






ラビドリードッグ・メルキアカラーVer.

$
0
0
X.ATH-02-DT ラビドリードッグ・メルキアカラーVerです
ワイズマンが独自開発したはずのラビドリーですがワイズマンステーションの残骸内でAT生産プラントをメルキア軍が発見
これを利用して量産された機体です
一般用のメルキアカラーの紫の奴はキリコの乗った時とは見違える弱さでニーヴァの乗ったエクルビスに瞬殺されました^^;
初めて見たときはラビドリーとは思えずスコタコが壊されてると思ってました
キットはWAVEで生産、デジタミンで販売された限定ガレキです

頭部が2種類付いているボーナスもあるキットでした
折角なので2種類作りました^^






ワンフェス2016夏8-20-01

$
0
0
今年もワンフェスが近づいてきました
今回は
新作ノーマルドッグカスタム改造パーツ 1000円


再販  ファーストドッグ 改造パーツ 7000円


PRカードで1/24スコープドッグガガンガン改造パーツ出すと書いてますがガガンガンのデザイン自体今回はNGだったのでお蔵入りです
卓番は8-20-01です
よろしくお願いします

ワンフェス2016

$
0
0
ただいまワンフェス会場です
とりあえず画像を

ノーマルドッグカスタム説明書

$
0
0
パーツです
24のスコープドッグのボディ(A6,A1)のディテールを落としてくだい
あとは本製品を接着
本来の腕の付け根部分に4mmのプラ棒、アルミ棒などで軸を打って下さい

側面と正面部分に部品を取り付けて完成となります

Viewing all 260 articles
Browse latest View live